リサイクル事業
最適なリサイクルソリューションのご提案
最適なリサイクルソリューションの提供と
コンプライアンスサポート
多量・多種多様な廃棄物が発生した場合、
お客様が直接、処理先を調査・選定、安い業者を探すのは至難の業です。
さらに、処理・リサイクル業者には廃棄物の内容により得意・不得意なものがあるので、
許可証だけでは判断がつきにくいものです。
当社はコスト面やゼロエミッションを念頭に置いた、お客様に最適なリサイクルソリューションを
提供するとともに、コンプライアンス面のサポートをします。

処分・リサイクル業者との最強ネットワーク

幅広い処理・リサイクル業者とのネットワークを
最大限に活かしたリサイクルプランのご提案
当社の幅広い処理・リサイクル業者とのネットワークの中から、廃棄物の内容ごとに最適な業者とのマッチングを行います。得意な業者に処理やリサイクルを委託することによりコストも下がります。しかも当社は大量の廃棄物を扱っておりますので、処理・リサイクル業者に対してボリュームディスカウントにより、お客様に還元することが可能となります。

処理・リサイクル業者にも、廃棄物の種類によって、得手・不得手があります。
得意な業者に任せることで結果的にコストダウンをはかることもできます。

最適な分別活動のサポート
コスト削減につながる適切な
分別活動のサポートを行います

廃棄物の分別活動はリサイクルとコスト削減には不可欠です。
当社の作業員による分別提案・指導・サポート(分別コンテナ貸与・分別表の作成)によって、
「コスト削減」「リサイクル率の向上」「整理・整頓・清潔化の促進」が実現可能となります。
また、分別のためのコンテナや容器の貸与、ゴミ置き場のレイアウト提案、看板の設置も承ります。
適切な分別活動が未実施の場合のリスクは大きい!

リサイクル実績表
当社は、様々な廃棄物をそれぞれ最も効率のよい処理法で処理し、リサイクル率をあげ、コスト削減を実現しております。
以下に当社の一部対応の実績を紹介いたします。
- 外貨滅却
-
廃棄物の名称 処理方法 リサイクル・再利用、滅却処理 ハーブティー原料 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 牛肉 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 豚肉 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 ラム肉 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 レンズ豆 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 ピーナッツ 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 冷凍食品 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 コンタクトレンズ 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 マーガリン 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 ワイン 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 飲料水 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 米 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 米粉 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 チェリー 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 パプリカ 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 キャンディ 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 バナナ 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 グレープフルーツ 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 オレンジ 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 小麦 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 ヤングココナッツ 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 りんご 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 玉ねぎ 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 香辛料 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 ブロッコリー 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 アボカド 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 ぶどう 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 アスパラガス 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 にんじん 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 ケーキミックス 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 ブランドバック製品 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用・滅却処理 ナイフ 破砕、圧縮 ■ 滅却処理(破砕処理後埋立処分) 皿 破砕、圧縮 ■ 滅却処理(破砕処理後埋立処分) ねじ 破砕、圧縮 ■ 滅却処理(破砕処理後埋立処分) - 産業廃棄物
-
廃棄物の名称 処理方法 リサイクル・再利用、滅却処理 ハンドクリーム 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 香水 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 マニキュア 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 化粧水 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 化粧品 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 シャンプー 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 コンディショナー、リンス 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 オイルフィルター 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 重焼マグネシアンカ 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 ギ酸 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 DAP 焼却 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 飼料 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用 砂糖 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用 小麦粉 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用 チーズ 焼却・溶融、メタン発酵 ■ サーマルリサイクル・バイオマス・焼却灰から路盤材として有効利用 ペットボトル入り飲料水 破砕、廃水処理 ■ 中身は廃水処理、容器は破砕処理後マテリアルリサイクル - プラスチック類
-
廃棄物の名称 処理方法 リサイクル・再利用、滅却処理 梱包材(PP、PE、シュリンククラップ、エアキャップ、コーナーボード等) 製造品原料化、減容固化、買取 ■ RPF(石炭の代替燃料として固形燃料製造)、プラスチック原料として買取 プラスチックパレット 製造品原料化、減容固化、買取 ■ RPF(石炭の代替燃料として固形燃料製造)、プラスチック原料として買取 プラスチックボトル 製造品原料化、減容固化、買取 ■ RPF(石炭の代替燃料として固形燃料製造)、プラスチック原料として買取 プラスチックケース 製造品原料化、減容固化、買取 ■ RPF(石炭の代替燃料として固形燃料製造)、プラスチック原料として買取 フレコンパック 製造品原料化、減容固化、買取 ■ RPF(石炭の代替燃料として固形燃料製造)、プラスチック原料として買取 発泡スチロール 製造品原料化、減容固化、買取 ■ RPF(石炭の代替燃料として固形燃料製造)、プラスチック原料として買取 プラスチック製通い箱 製造品原料化、減容固化、買取 ■ RPF(石炭の代替燃料として固形燃料製造)、プラスチック原料として買取 - 機密廃棄物
-
廃棄物の名称 処理方法 リサイクル・再利用、滅却処理 カードリーダー 破砕、圧縮 ■ 破砕、穴あけ、電気照射破壊をして物理的、磁気的に処理 PC、ノートPC 破砕、圧縮 ■ 破砕、穴あけ、電気照射破壊をして物理的、磁気的に処理 サーバー 破砕、圧縮 ■ 破砕、穴あけ、電気照射破壊をして物理的、磁気的に処理 記録媒体(CD、DVD、FD、HD) 破砕、圧縮 ■ 破砕、穴あけ、電気照射破壊をして物理的、磁気的に処理 ブランドロゴ入り製品 焼却・溶融 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 ブランドロゴ入り梱包材 焼却・溶融 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 被服類(ユニフォーム、作業着) 焼却・溶融 ■ サーマルリサイクル・焼却灰から路盤材として有効利用 - OA機器
-
廃棄物の名称 処理方法 リサイクル・再利用、滅却処理 モニター 破砕、圧縮 ■ サーマルリサイクル、マテリアルリサイクル シュレッダー 破砕、圧縮 ■ サーマルリサイクル、マテリアルリサイクル キーボード
破砕、圧縮■ サーマルリサイクル、マテリアルリサイクル破砕、圧縮 ■ サーマルリサイクル、マテリアルリサイクル マウス 破砕、圧縮 ■ サーマルリサイクル、マテリアルリサイクル モデム 破砕、圧縮 ■ サーマルリサイクル、マテリアルリサイクル ケーブル 破砕、圧縮 ■ サーマルリサイクル、マテリアルリサイクル プリンタ 破砕、圧縮 ■ サーマルリサイクル、マテリアルリサイクル プロジェクター 破砕、圧縮 ■ サーマルリサイクル、マテリアルリサイクル ホワイトボード 破砕、圧縮 ■ サーマルリサイクル、マテリアルリサイクル 事務什器 破砕、圧縮 ■ サーマルリサイクル、マテリアルリサイクル - 廃油・薬品
-
廃棄物の名称 処理方法 リサイクル・再利用、滅却処理 A重油 焼却 ■ サーマルリサイクル 潤滑油 焼却 ■ サーマルリサイクル ジェットオイル 焼却 ■ サーマルリサイクル エポキシ樹脂 焼却 ■ サーマルリサイクル 変性脂肪酸ポリアミン 焼却 ■ サーマルリサイクル スプレー缶 焼却 ■ サーマルリサイクル シーリング材 焼却 ■ サーマルリサイクル ボンド 焼却 ■ サーマルリサイクル 塩酸 焼却 ■ サーマルリサイクル 硫酸 焼却 ■ サーマルリサイクル 試薬 焼却 ■ サーマルリサイクル - 廃酸、廃アルカリ
-
廃棄物の名称 処理方法 リサイクル・再利用、滅却処理 ブライン溶液 中和、脱水 ■ 路盤材として有効利用 臭化リチウム 中和、脱水 ■ 路盤材として有効利用 - 処理困難物
-
廃棄物の名称 処理方法 リサイクル・再利用、滅却処理 蛍光灯 破砕 ■ ガラス部分のみを破砕して減容し、集塵機で水銀ガスを吸着除去することで、ガラスと金属を再資源化 太陽光パネル 破砕 ■ ガラス部分はカレットとして再資源化、基板部分は精錬所で非鉄を回収、架台はマテリアルリサイクル パワーコンディショナー 破砕 ■ メタル部分はマテリアルリサイクル 鉛バッテリー 選別 ■ 鉛は精錬所で抽出 シールド鉛バッテリー 選別 ■ 鉛は精錬所で抽出 UPS 選別 ■ 鉛は精錬所で抽出 自動車バッテリー 選別 ■ 鉛は精錬所で抽出 リチウムイオンバッテリー 選別・浸漬放電 ■ コバルト・ニッケル再生物、銅再生物としてマテリアルリサイクル アルカリマンガン電池 選別 ■ 亜鉛回収、製鉄原料としてリサイクル 一次電池(ボタン電池) 選別 ■ 水銀、鉄、亜鉛化合物等としてリサイクル 二次電池(ニッカドバッテリー、ニッケル水素電池、鉛蓄電池、リチウムイオンバッテリー) 選別・浸漬放電 ■ 含有する金属成分(ニッケル、カドミウム、鉛、鉄、アルミ等)に応じて鉄鋼原料や電池原料としてリサイクル 無線機(バッテリー入り) 選別 ■ 含有する金属成分(ニッケル、カドミウム、鉛、鉄、アルミ等)に応じて鉄鋼原料や電池原料としてリサイクル バッテリー/電池入りおもちゃ 選別 ■ 含有する金属成分(ニッケル、カドミウム、鉛、鉄、アルミ等)に応じて鉄鋼原料や電池原料としてリサイクル 温度計 選別 ■ 水銀は精錬所にて適切処理 塩 コンクリート固型化 ■ コンクリート固化後、埋立処分 インクリボン 破砕 ■ 焼却後、サーマルリサイクル・路盤材として有効利用 ソファ 破砕 ■ 前処理後、破砕処理→焼却後、サーマルリサイクル・路盤材として有効利用 ベットマットレス 破砕 ■ 前処理後、破砕処理→焼却後、サーマルリサイクル・路盤材として有効利用 ピアノ 破砕 ■ 前処理後、破砕処理→焼却後、サーマルリサイクル・路盤材として有効利用 石綿含有産業廃棄物(パッキン、フランジ、ケイカル版、廃タイル、ホース類) 埋立 ■ 埋立処分 廃石綿(保温材、吹き付け石綿) 埋立 ■ 埋立処分 石膏ボード 破砕 ■ 石膏ボードメーカー、セメントメーカー、製紙メーカーへ搬出